住まい

家を建てた後にかかるお金ベスト3

jiiiiiko-kame

家は住宅ローンさえ払えれば、後はお金がかからないと思っていませんか?

実は、住宅ローン以外にも、家を建ててからかかるお金があるのです!

大きな3つについて、説明するよ

住宅ローン以外にかかるお金を知らないな

ジーコ
ジーコ

家を建てた後には、税金やメンテナンス費用がかかるんだよ

ここがわかる

住宅ローン以外にかかるお金

固定資産税

固定資産税は「土地」や「家」を購入すると、毎年支払わなければなりません

固定資産税とは?

・毎年1月1日時点で、「土地」「家」などの不動産を所有している人に対し、課される税金

・都市計画税の納税が必要な地域もある

・毎年1月1日時点の所有者に4月頃に納税通知書が送られる

・一括か年4回の納税を選べる

・各市区町村が評価した「固定資産税評価額」に基づき、税金が決まる

・「固定資産税評価額」は3年ごとに見直され、建物は築年数も配慮して算出される

・家は経年劣化によって、評価額は徐々に安くなり、一定期間、税額も減っていく

・都心部では地価上昇により、固定資産税が高くなる可能性がある

実際、戸建て(こだて)の場合、年間どのくらいかかるの?

ジーコ
ジーコ

家の規模や築年数などによるけど、目安としては、年間10〜15万円くらいだよ

火災保険料

火災保険は、あらゆる災害からの損害を補償してくれます

万一に備え、必ず入りましょう!

火災保険料とは?

・火災だけでなく、水災、風災、雪災、落雷、水漏れなども補償できる

・火災保険は住宅ローンを組む段階で加入する

・地震保険とセットで組むことが多い

・自然災害の多い地域ほど保険料が高くなる傾向がある

戸建て(こだて)の場合、年間どのくらい見込めばいいの?

ジーコ
ジーコ

構造や受けたい保証内容などで、金額が大きく変わるよ

保険会社のホームページにある、試算シュミレーターを活用するといいよ

おすすめの保険会社はある?

ジーコ
ジーコ

保険料を安くしたいなら、有名どころは

全労済「住まいる共済」

ジーコ
ジーコ

破損などの補償をしっかりつけたいなら、有名どころは

損保ジャパンニッポン興亜「THE 家財の保険ベーシックⅠ型」

メンテナンス費

メンテナンス費とは?

・戸建て(こだて)の場合、自分たちでメンテナンスを行う

・マンションの場合、管理費・修繕積立金の支払いで対応

・主な内容は、外壁、水回り、屋根塗装

目安として、10年ごとに100~200万円の費用がかかる

ジーコ
ジーコ

大きなお金が必要となるため、計画的に積立てをしていくことが大切だよ

メンテナンス費用を抑えるには?

家を建てる時にできること

・メンテナンスフリーや耐用年数の長い素材を選ぶと良い

・よい素材ほどイニシャルコスト(建てる時にかかる費用)が高くなるが、ランニングコスト(建てた後にかかる費用)が安くなり、トータルで考えると安くなる

屋根

屋根は家で一番過酷な環境にある(夏は暑く、雨には打たれ続ける)

メンテナンスをしないと、劣化部から雨水が入り、家の寿命に影響を及ぼしてしまう

年数目安 10〜20年で塗装工事(屋根材による)

費用目安 1回あたり50~150万円(塗料や屋根面積による)

ジーコ
ジーコ

屋根工事には、足場代が含まれるよ

トイレなど給排水設備やガス設備

水回りは定期的な点検が必要

家族の安全にもかかわるのでガス設備の点検も必要

年数目安 10~20年で設備取り替え検討(トイレ、浴室、ガス設備)

費用目安 1回あたり25~150万円(部位による)

外壁

外壁の汚れ、ヒビ、はがれなどで、家は古びた印象になる

ヒビが大きいと、雨水が壁の中に入り、家の寿命に影響を及ぼしてしまう

年数目安 10~13年で塗装工事

費用目安 1回あたり約80~150万円(塗料や壁面積による)

ジーコ
ジーコ

外壁工事にも足場は必要だよ

屋根と同時にすることで、足場代を節約できるよ

まとめ

家を維持していくために必要なお金について、以下の3つを説明しました

①固定資産税

②火災保険料

③メンテナンス費

税金や保険料は毎年かかりますが、メンテナンス費は家の状態によって必要となる時期が異なります

住宅ローン以外にも、かかるお金が結構あるね

ボーナスの一部は積立てておくようにするよ

ジーコ
ジーコ

お金がどのくらい必要か大まかに知っておくことで、家計も家も長く維持していくことができるよ

プロフィール
ジーコ
ジーコ
ブロガー/1級建築士
建築の設計から監理をしている建築士が、家に関するモヤモヤを解決できるよう、ブログを始めました。
記事URLをコピーしました